お産について
足立病院のお産はあくまでも自然が基本です。医学上やむを得ない場合以外に陣痛促進剤を使用したり、会陰切開を行ったりすることはありません。
お産に対しては誰もが不安や心配があって当然です。どんなことでも、一度私たちにお話ししてください。一緒に解決する方法がきっとあります。
テレビ・冷蔵庫・バス・シャワー・洗面所・洗浄機能付温水トイレ付きの、個室と相室をご用意しております。お産での入院は、原則として個室となります。
個室
入院費+9,000円(税抜)×入院日
相室(原則としてお産以外の入院)
入院費のみ
個室
基本的には「母子同室」ですので、出産当日から赤ちゃんと一緒にお部屋でお過ごしいただきます。ただし、お疲れのときなどはいつでもベビールームでお預かりいたします。ゆっくりとご静養いただくことも大切です。決して無理はなさらずに、リラックスしてお過ごしください。足立病院は京都市のスマイルママ・ホッと事業委託医療機関です。産後ケアの必要な方をサポートしています。
面会時間
10:00〜21:00
BIRTH PLAN
妊娠中にバースプランを書いて頂き、産む方の意思を尊重した援助を行っています。
ご自分で勉強されたりご友人から聞いたりして、こうしてみたいという希望があればバースプランにご記入ください。和室でのフリースタイル分娩や無痛分娩、誰と一緒にお産がしたいかなど、母児の安全が最優先ですので、必ずしもバースプラン通りにならないこともありますが、妊娠期間中に、バースプランについて助産師と一緒に考えてみましょう。助産師外来にぜひお越しください。
バースプランには産後の授乳についてなども記入していただき、お産の後もしっかりとサポートします。
ATTEND THE BIRTH
足立病院でのお産は、ご主人様やご家族の立ち会いを奨励しています。帝王切開を含め、ほとんどの出産にご主人様やご家族が立ち会っています。また、経産婦さんの場合は、上のお兄ちゃんお姉ちゃんもお母さまと一緒に分娩室でがんばることもできます。
足立病院で里帰り出産をお考えの場合は、
「足立病院で里帰り出産予定の方へ」の資料(PDF)をお読みいただき、
下記ボタンよりお申し込みください。