
マミーズスクエア
足立病院マミーズスクエアは、楽しい子育てを応援する子育て支援センターです。親子教室、マタニティ教室などはこちらをご覧ください。
CHIRDCARE SUPPORT
SMILE FOR ALL FAMILY
足立病院では、多くの子育て家庭をサポートするサービスとして、一時預かり保育、病児保育、認可保育所から、お母さん・お父さん向けの各種子育て教室まで幅広く運営しています。
これからも、お子様の笑顔を第一に、働くお母さん、お父さんの子育てのお手伝いをしていきます。
ABOUT KODACHI
足立病院病児保育園“こだち”は、
京都市が初めて開設した
病児保育施設です。
京都の言葉で子どものことを、敬意を払い「子たち」と言います。「こだち」は「木立」「子たち」から、あだちの子どもにもかけて名付けました。こたちがこだち(こかげ)で休むように、ゆっくりできる園にしたいという願いを込めています。
“こだち”では、小児科医、看護師、保育士が常に連携し、ご病気のために集団保育が困難なお子様の一時保育を行っています。お母さん、お父さんの代わりとなって、お子様のご様子に応じて、お世話させていただきます。
是非、子育てと就労の両立を支援する施設としてお役立てください。足立病院病児保育園“こだち”の最新情報はfacebookにてご覧ください。
ご利用対象 |
以下のすべての条件を満たすお子様
|
---|---|
ご利用可能日時 |
月~金曜日(祝祭日・年末年始・足立病院休診日を除く) |
料金 |
日額2,000円(生活保護世帯及び市民税非課税世帯は無料。所得税非課税世帯は1,000円)+ 食費300円(昼食・おやつ)
|
持ち物 |
乳児の方は、以下のものもお持ちください。
|
ご利用時のお願い |
こだちの診察は、受け入れ可能か、または感染症の有無のチェックをするためのもので、通常の小児科診察ではありません。
|
ご予約方法 |
お電話でご予約をお取りください。事前の登録は不要です。受付は前日の15時からです。
ご利用時申請書等 |
足立病院病児保育園“こだち”
受付時間
月~金曜日 7:45~18:00(祝祭日・年末年始を除く)
※足立病院の他の電話番号では受付できませんのでご注意ください。
FOR PARENTS
すべての
お母さんお父さんに
楽しく安全な子育てを
子育て支援センターでは、お母さん、お父さんの子育ての不安や心配もご相談ください。
みんなでわいわい、楽しい子育てを目指しましょう!様々な教室を開催していますのでお気軽にお問い合わせください。
また、足立病院が運営する保育所は、「人に愛され、人を愛せる人が育ちあう園」を教育方針に、
すくすく、のびのびと、お子様の笑顔を第一にお預かりしています。
園についてもお気軽にお問い合わせください。