烏丸御池駅 徒歩2分

「いつかはほしい」「もう一度チャレンジしたい」
あなたの想いを支える”エキスパート”がいます。

不妊治療の各分野に関わる”エキスパート”達がチーム医療体制で皆様を妊娠に導きます。

Team “Adachi Hospital”

各専門医と主な検査・治療内容

婦人科手術
(子宮筋腫・子宮内膜症)
内視鏡技術認定医
子宮鏡検査
(子宮内膜ポリープ)
生殖医療専門医
卵管鏡検査(卵管閉塞) 生殖医療専門医
処置に伴う
強い痛みの緩和
専任麻酔科医
不育症検査・治療 生殖医療専門医・不妊治療担当医
着床前診断 遺伝専門医
治療中の相談・
メンタルヘルスケア
生殖心理カウンセラー・
生殖医療相談士
妊活中の内科的疾患
治療・予防
母性内科専門医

Nakayama
Takahiro

センター長

中山 貴弘
なかやま たかひろ

一人でも多くの皆様が幸せになられることを最大の生きがいとし、またエネルギー源として仕事に臨んでおります。
診療における座右の銘は「診療と向き合ったら頭を最大限デジタルに、患者様と向き合ったら対応を最大限アナログに」(これは自作)です。
人生における座右の銘は「外寛内明。自分には常に厳しく精進を怠らず、他人には常に優しくて寛容」です。

略歴
京都大学医学部産婦人科講師(生殖内分泌学)、医学部附属病院産科病棟医長、同生殖補助医療チーム主任、財団法人今井会足立病院不妊治療センター長(副院長)、同生殖医療センター長
所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本IVF学会、日本がん・生殖医療学会、日本受精着床学会
資格
日本生殖医学会認定生殖医療専門医、日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、母体保護法指定医、京都大学医学部医学博士、日本IVF学会理事、日本受精着床学会評議員
第51回日本産科婦人科学会学術講演会シンポジスト(テーマ「胚により感作された末梢血リンパ球の胚着床促進機構の解析」)

Sanada
Sachiko

副センター長

眞田 佐知子
さなだ さちこ

明るい雰囲気とわかりやすい説明で患者さまが治療や通院に前向きになれるよう心がけています。足立病院で治療して良かったと思って頂けるよう常に最善を尽くします。

所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本IVF学会、日本がん・生殖医療学会、日本受精着床学会、日本産婦人科乳腺医学会、女性スポーツ医学会
資格
日本生殖医学会認定生殖医療専門医、日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、母体保護法指定医、日本がん・生殖医療ナビゲーター、日本医師会認定産業医、日本医師会認定健康スポーツ医、検診マンモグラフィー読影認定医、日本産婦人科乳腺医学会認定医

Otsubo
Masahiro

大坪 昌弘
おおつぼ まさひろ

その不安を一つでも減らしていけるように、そして新しい命を授かる手助けを心掛けております。気軽にご相談もしてください。

所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本女性心身医学会、日本女性医学学会、日本産科婦人科内視鏡学会
資格
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、母体保護法指定医、日本女性心身医学会認定医、日本生殖医学会生殖医療専攻医

Kang
Hyun Sook

姜 賢淑
かん ひょんす

どんな小さな事でも、お悩みのことがありましたらお聞かせください。当センターを受診される女性一人一人の「思い」に寄り添い、そして「願い」が叶うよう、日々努力して参ります。

所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本女性医学学会、日本癌学会
資格
京都大学医学部医学博士、日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、母体保護法指定医

Yamanaka
Kaoruko

山中 薫子
やまなか かおるこ

丁寧な診療を心がけ患者さまとの対話を大切にしています。日進月歩の領域ですが、みなさまのニーズにお応えするべく精進していきます。どんなことでもお気軽にご相談ください。
※「四条烏丸レディースクリニック」専任にて外来診療を担当しております(生殖医療センターでの外来診療はございません)

所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本IVF学会、日本受精着床学会
資格
日本産科婦人科学会認定専門医

副院長

井上 卓也
いのうえ たくや

腹腔鏡・子宮鏡下手術担当

主に内視鏡手術(腹腔鏡、子宮鏡、TCR)を担当しており、生殖医療センターの患者様に対しても貢献したいと思います。生殖医療センターでは月曜日の夜間外来を担当しています。よろしくお願いします。

所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本産婦人科内視鏡学会、日本婦人科腫瘍学会、日本がん治療学会、日本周産期・新生児学会、日本女性医学会
資格
日本生殖医学会認定生殖医療専門医、日本産科婦人科学会専門医、日本産婦人科内視鏡学会技術認定医(腹腔鏡・子宮鏡)、日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医
山出 一郎

副院長

山出 一郎
やまで いちろう

遺伝専門医・不育症担当

不妊治療を取り巻く環境は日々変化していますが、身体的・経済的・時間的負担をできるだけ少なく、できるだけ安全に高い妊娠成績が得られるようにご夫婦のご要望をできるだけお伺いし、最も有効な不妊治療を提供できるよう取り組んでいます。

所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学学会、American Society for Reproductive Medicine(ASRM)、日本臨床遺伝カウンセリング学会、日本女性医学学会、日本周産期・新生児医学会、日本ウイルス学会
資格
日本生殖医学会認定生殖医療専門医、日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医・指導医、臨床遺伝専門医、生殖医療に関する遺伝カウンセリング受入れ可能な臨床遺伝専門医、日本女性医学界認定女性ヘルスケア専門医、母体保護法指定医、インフェクションコントロールドクター(ICD)
濱田 啓義

遺伝診療部部長

濱田 啓義
はまだ ひろのり

遺伝専門医

生殖医療センターでは外来、生殖遺伝外来(着床前検査など遺伝に関する専門外来)、採卵を担当しています。ちなみに説明動画の声の人です。どうしても複雑で難しくなりがちな不妊・遺伝に関することも、なるべくシンプルにわかりやすくをモットーにあたらせていただきます。よろしくお願いいたします。

所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本遺伝カウンセリング学会、日本産科婦人科遺伝診療学会、日本産科婦人科内視鏡学会、日本医療経済学会、日本医療病院管理学会
資格
日本生殖医学会認定生殖医療専門医、日本産科婦人科学会認定・産婦人科専門医・指導医、母体保護法指定医、臨床遺伝専門医、社会医学系専門医・指導医、社会健康医学修士(MPH), 博士
須藤 慎介

須藤 慎介
すどう しんすけ

腹腔鏡手術担当

主に、採卵、胚移植業務を担当しております。大事に育ててきた卵子を一つでも多く回収し、できるだけ痛みの無いように子宮に胚を戻します。妊娠の妨げとなるような、子宮筋腫、卵巣のう腫、卵管水腫をお持ちの方はご相談ください。

所属学会
日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本産科婦人科内視鏡学会、日本内視鏡外科学会、日本周産期・新生児医学会
資格
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本内視鏡外科学会技術認定医、日本生殖医学会専攻医
亀井 沙織

亀井 沙織
かめい さおり

患者様の治療中の不安やしんどい気持ちにも寄り添い、できるだけ負担が少なくゴールを目指せるよう精一杯サポートいたします。

所属学会
日本生殖医学会、日本産科婦人科学会、日本周産期・新生児医学会、日本婦人科腫瘍学会 日本女性医学会
資格
日本産婦人科学会認定産婦人科専門医、母体保護法指定医、日本周産期新生児医学会認定周産期専門医
草開 恵里子

草開 恵里子
くさびらき えりこ

話しやすい雰囲気と分かりやすい説明を心がけています。皆さま何でもご相談ください。

所属学会
日本産科婦人科学会、日本女性医学会
資格
日本産科婦人学会認定産婦人科専門医、日本女性医学会認定女性ヘルスケア専門医
小濵 奈美

胚培養士長

小濵 奈美
こはま なみ

胚を培養して30年以上になります。今は技術・環境ともとても向上しており、体内と同じ状態で育てられるようになっております。皆様の胚を大切にお預かりさせていただきます。よろしくお願いいたします。

所属学会
日本生殖医学会、日本卵子学会、日本受精着床学会
資格
日本卵子学会認定生殖補助医療胚培養士
垂水 みなと

生殖心理カウンセラー

垂水 みなと
たるみ みなと

治療はときに心の痛みを伴うことがあります。今後の治療について、パートナー関係、親や友人関係、仕事のことなどのお悩みはありませんか。全てを一人で抱えると疲れてしまいます。少しでも気持ちが和らぐようお手伝いさせていただきますので、ぜひお話を聴かせてください。

所属学会
日本心理臨床学会、日本生殖心理学会、日本生殖医学会
資格
臨床心理士、公認心理師

足立病院生殖医療センター

烏丸御池駅より徒歩2分
(電車からのご来院が大変便利です)

所在地

〒604-0837 京都市中京区東洞院通り二条下ル

アクセス

電車でご来院の方

京都市営地下鉄・烏丸御池駅下車

車でご来院の方

東洞院通りを南下してください。